Cucumber(キュゥカンバァー)
そうです「きゅうり」です。え?まこはすぐフランス語でしゃべる?いえいえ違いますよ。これは英語です(笑)ことし「渡辺農場」ではじめてきゅうりをつくっています。わからないことだらけ(わたしとヒロは全ての作物がそうですが)で、近隣の農家仲間に聞いて歩いて・・・一時は壊滅か?とまで言われたきゅうりちゃんたちも今はこんなに茂って、元気です。プロから言わせると「かなりいい」状態だそうです☆やったね!
写真はキュウリさんの管理作業です。おいしいキュウリを収穫できるように、いろいろやりました!地面をはうように成長しているキュウリさん。このときにせんていもしました。つまりキュウリを実らせるツルを1本にしぼるわけですね。そうすることで、おいしいキュウリになるのです。
そして、写真のように収穫しやすく、形がよくなるようにシャキッと立たせてあげます。我々のとりやすい高さに設定しておくとよいそうです。そりゃあそうです。だって、毎日3ヶ月くらいとれちゃうんですから・・・
こうやってキュウリの先端には花が咲くのです☆もうあと1週間もしないうちにキュウリさんは食べられるそうです!かんたいわく、さっちゃんのつくった“味噌マヨ”をつけてもぎたてのキュウリを食べるととっても美味しいそうです☆おなかがすいてきちゃった(笑)
トラックバック URL :